AKATSUKA x HANEMAN TECH

My diary of cloud computing, Community, working strategy.

東北のイベントが熱くなってきたよ!東北IT物産展2015 in 青森 実施レポート

みなさんこんにちは、スタンディングデスクをDIYしてみた顔抜きジャーナリストの赤塚です。
f:id:tech-haneman:20150902004546j:plain:w430

バランスボールは個人的にいまいち馴染めなかったのですが、スタンディングデスクは集中できるし、週に2日は家から出ないダメリモートワーカーの私にとって、立って仕事するだけでトレーニングできるので良さそうです。
f:id:tech-haneman:20150902003001j:plain:w430

親父のモニター、ニトリの本棚、転がっていたコンパネ、ガラクタ入れにあったヒートシンクでバッチリですが、さすがにこの辛うじて液晶なだけのモニターはGmailの既読・未読が判別しずらいのでリプレースが必要そうです。あと、凍てつく東北の冬には着る寝袋が必要ですね。

さて今回は、2015年8月29日に開催された青森のITイベント「東北IT物産展2015 in 青森」をレポートいたします。
ITの勉強会を年に90回もやってしまう青森のパワーの原動力はなんなのか!さっそく出来立てのスタンディングデスクから振り返ってみたいと思います!

公式サイトはこちら:東北IT物産展

まず「東北IT物産展」とは、昨年AWSクラウドのユーザーコミュニティ「JAWS-UG」が開催した「JAWS Festa Tohoku 2014」のテーマだった「東北IT物産展」が、東北オリジナルのイベントとして今年スピンアウトしたもので、青森県のコミュニティからの立候補で開催がきまりました。

内容は東北の素晴らしいコミュニティや企業が一度に集まるお祭りで、1日に約15もの公演やワークショップ、パネルディスカッションなどのセッションが同時並行で行われる、文字どおりITの物産展です。

昨年のイベント jft2014.jaws-ug.jp

実行委員長の立花さんは、JAWS-UGの青森支部の他、地域のITイベントやセミナーを数多く実施されていて、地元の信頼の厚い経営者の一人です。本当です、うそではありません。
f:id:tech-haneman:20150902011028j:plain:w430

お礼

私も実行委員の一人として参加させていただき、東北としては異例の100名もの方々と密度の濃い1日が過ごせて、大変貴重な経験をさせていただきました。

また、多くのスポンサー企業からのご理解のおかげで、仙台 青森間の無料バスの提供など、様々なフォローがでました。 イベントの趣旨にご賛同いただいたたくさんの企業の皆様、ありがとうございました!

スポンサーはこちら:http://tohoku.it-bussanten.website/sponsor/

そして何と言っても東北の自治体やNPOの方々から多くのご後援を通じて、コミュニティだけではリーチできなかった方々とも交流ができました。
コミュニティイベントにこれほどのご理解を頂き始めたのは、我々にとって一歩前進になったと思います。

手作りのイベント

ホームページやスタッフTシャツ、フライヤーまで有志で作成
f:id:tech-haneman:20150902210209j:plain:w430

前夜祭

ついたらラストオーダー過ぎてたw
f:id:tech-haneman:20150902211854j:plain:w430

各地から集結

仙台から無料往復バス!
f:id:tech-haneman:20150902210027j:plain:w430

秋田から学生チームを引き連れる武田さん
f:id:tech-haneman:20150902210120j:plain:w430

盛りだくさんのセッション

AWSクラウドWordPress、Webデザイン、クラウドソーシング、クラウドファンディング、学生セッション、ブートキャンプなどなど盛りだくさんの中から、私が担当したり興味深かったものをご紹介します。

五十嵐さんの「WordPress 初心者からの脱出」資料

www.slideshare.net

「はじめてのRaspberry piハンズオン」

トライポッドワークス菊池さん・阿部さん
サーバーワークス 赤塚

小型のコンピュータを使った電子工作やIoTを体験するワークショップです。 いつもは仙台で興味のある方が集まって勉強会をしている企画を青森で出張開催しました。

セッション資料

www.slideshare.net

メディア掲載
f:id:tech-haneman:20150902005422j:plain:w430
青森でITの危機管理術学ぶ/Web東奥・ニュース

「kintoneハンズオンで新しいシステム開発を体験!」

アールスリーインスティテュート金春さん
f:id:tech-haneman:20150902215828j:plain:w430

サイボウズ社が提供している、ノンプログラミングで業務システムがハイスピードに構築できる話題のサービスを体験するワークショップです。
初めて参加してとても便利なのが実感できました。 運営と登壇の関係で2/3ぐらいしか参加できなかったのですが、ぜひ山形の方にも使って欲しいので勉強会やりたいですね。
登壇した金春さんから、Kintoneをさらに便利に使うためのサービス、「gusuku」のリリース発表も行われていました。

セッション資料

www.slideshare.net

パネルディスカッション「東北のコミュニティ大集合-地方におけるコミュニティ運営とは-」

モデレーターはいい経験になったし、またやってみたいですねー。
Uターンしてきた方がコミュニティを通じて地元とのつながりをつくり、ビジネスにつなげ、さらに地域に貢献するサイクルを作れるようになってきているのは印象的でした。
地域に無いスキルや経験を強みにして、新天地で活躍する道もあるかもしれません。

「データ消失事故の教訓とその後の取り組み」

ファーストサーバー株式会社村竹さん

私が担当していたセッションと同じ時間の開催だったので見れませんでしが、懇親会でたくさんお話を聞かせていただけました。 自社の体験と真正面から向き合って、我々に学びを共有してくださる姿勢が本当に素晴らしかったです。 ありがとうございました!

デーリー東北新聞社 ONLINE SERVICE:東北IT物産展 IT事故防止策など考える/青森市

「ランチタイムセッション」

cloudpack 古渡さん
f:id:tech-haneman:20150902205425j:plain:w430

www.slideshare.net

AMIMOTO AMIからは小賀さんのスライド

www.slideshare.net

「懇親会&LT」

今回も盛り上がりました!チャペル会場でのLTは初めてでしたw
f:id:tech-haneman:20150902205456j:plain:w430

アールスリーインスティテュート 金春さんから新サービス「gusuku」リリース!
f:id:tech-haneman:20150902205535j:plain:w430

デジタルキューブ 小賀さん 今日2回目
f:id:tech-haneman:20150902205740j:plain:w430

www.slideshare.net

2次回

青森の夜は終わらない
f:id:tech-haneman:20150902211618j:plain:w430

翌日

セキュリティについて語らう仕事熱心な方達
f:id:tech-haneman:20150902211805j:plain:w430

感想

実行委員長の立花さんと青森メンバーを中心とした運営チームが協力して、広い広い東北の有志が一体になって一つのイベントができました。

企画や運営への参加を通じて、仲間を集めて一人ではできないことを実施する能力を身につけられるチャンスになったと思いますし、ベンチャーマインドに通じるマインドセットの重要な要素を手にいれる体験ができたのではないでしょうか。

地域に存在しないことでも、コミュニティやインターネットを使って仲間を募って、自分で考え、前向きに行動できる能力をもった人が増えれば、東北はもっと楽しくて住みやすくなるのではと思います。

さいごに、東北のコミュニティ一つ一つは小さいかもしれませんが、密度の濃い交流からビジネスや個人のチャンスと、一人では到達できないような学びや出会いができるようになってきました。
次回は秋田県開催とのこと、みなさまぜひ一緒に開催しましょう!

そして9/5のre:Moteでもお会いしましょう!
f:id:tech-haneman:20150902211441j:plain:w430

JAWS re:Mote 仙台会場 - JAWS-UG TOHOKU | Doorkeeper

ではまた!